自賠責保険とは

3259337039_55fd2726d1_z

車を運転する人や、これから免許を取得しようとしている人なら誰しも「自賠責保険」という言葉を聞いたことがあるに違いありません。
少し復習としてこの自賠責保険の基本的なことを一緒に考えてみましょう。
自賠責保険というのは自動車だけではなく、バイクとか原付を使用する時に強制的に加入が義務付けられているもので損害保険の括りになります。
もしこの自賠責保険契約に未加入、もしくはその期限が切れた状態で車を運転してしまうと50万円以下の罰金、もしくは1年以下の懲役に科せられることがあるのです。
基本的にこの自賠責保険というのは自動車の事故における「被害者の救済」というものを目的にしてます。
ですから物損事故などはこの保険の適用にはならないのです。
この点をまずは抑えておきたいですね。
自賠責保険は公的要素の強い保険なので、補償というのは必要最小限にとどめられています。
さらに年間で沢山の請求を公平に、かつ迅速に処理しなくてはいけないので支払いの基準は定額もしくは定型化されています。
ではこの自賠責保険では誰が被害者になるのでしょうか。
自賠責保険では過失の大小というものは全く関係ありません。
ケガをした人、もしくは死亡した人が被害者となるのです。
またもう一点ぜひ覚えておきたいのは任意保険の場合、もし被害者に過失があった時には「過失相殺」というものが非常にきちんと行われます。
しかし自賠責保険ではこれがないのです。
ただし、被害者に重大な過失があった場合には支払限度額から一定の金額が減額されることになります。
これを「重過失減額」と呼ぶのです。
もしこのようなことを振り返ってみて自分の車やバイクの自賠責保険に不安を覚えたときにはすぐにそれを確認してみるようにしましょう。
「事故なんてそうそう起きない」とタカをくくっているといざ事故に合ったときに非常につらい思いをすることになります。
刑事的な責任が生じる可能性があることも忘れないようにしましょう。
ちなみに、原付や小型2輪にも自賠責保険は必要です。原付・バイク自賠責.comをチェックしてみましょう。